埼玉県ではじめての、クラフトジン蒸留所
武蔵野蒸留所


蒸留所
株式会社マツザキが運営する、埼玉県内で初めてとなるクラフトジンの蒸留所。
酒屋としての経験を活かし、多くの酒蔵や蒸留所に伺い日本全国のクラフトジンやボタニカルを研究。世界的なジンのコンクールで3つの金賞を獲得した「棘玉」もこの蒸留所で生まれました。

蒸留器
国内では極めて稀な国産のオリジナル蒸留機で、本格的な味わいのクラフトジンを実現。自社で蒸留所を有している強みから、小ロットで小回りのきく製造や柔軟な対応を可能にしています。

クラフトジンの研究
蒸留所内に設けられたバーカウンターは、社内での研究や開発に活用される特別なスペースです。クラフトジンの新たな可能性を探るため、さまざまなボタニカルや製造方法を試しながら風味や香りの研究を行っています。